政策公庫と信用金庫にてカフェ開業資金1,000万円を調達!
- okko15
- 2022年7月11日
- 読了時間: 2分
日本政策金融公庫にカフェの開業資金を申し込んでいるが、苦戦をしているためサポートして欲しいとの相談がありました。苦戦をしている理由は、自己資金が本人のものであるかどうか疑わしいとの事です。
創業資金借入の王道は政策公庫です。政策公庫で調達が出来ないとなると極端に創業資金の調達は難しくなります。 保証協会の保証付き融資という方法もありますが、政策公庫に比べるとハードルは上がります。
◆状況を確認するために、
お客様と一緒に政策公庫の担当者を訪問したところ、やはり否定的な対応で取り付く島も無い状況でした。いくつかのポイントはあるにせよ、そこまでネガティブになる案件ではありませんでしたので、なぜ担当者がそこまで意固地になっているかは分かりませんでした。入口で何らかのボタンの掛け違いがあったのでしょう。
このまま公庫に説明を続けても突破口は開けないと考え、戦略を変えて信用金庫に相談することにしました。政策公庫で1千万円を調達する計画から、政策公庫で5百万円、信用金庫で5百万を調達する計画への変更です。
◆まず、
出店予定地から一番近くにある◇◇◇◇信用金庫に、飛び込みで融資の申し込みに行きました。 審査の結果、政策公庫の融資実行条件付きで、5百万円のプロパー融資が決定しました。その後、その結果を持って再度政策公庫に訪問したところ、以前とは全く違う対応になりました。
◆本件のポイントは、
先に◇◇◇◇信用金庫の融資を取り付けた点です。何の面識もなかった◇◇◇◇信用金庫に飛び込みで融資の申し込みに行き、なぜ、プロパー融資を受けることができたのでしょうか。
信用金庫は、近隣の店舗であれば、お店の売上金を入金することを条件に、創業でも融資を出すケースがあります。また、他行の融資実行条件付であれば、比較的決裁はおろしやすくなるようです。信用金庫によっては、近隣の店舗向けに創業融資の商品を用意しているところもあります。
下記に紹介します。
・◇◇◇◇信用金庫 「ご近所開業支援ローン」 融資限度額:5,000万円 融資期間 :7年以内 ※当金庫営業店から半径2km以内に事業所のある会社
・□□信用金庫 「□□□□しんスタートローン」 融資限度額:500万円 融資期間 :運転資金5年以内/設備資金7年以内 ※当金庫の営業地区内にて事業を始める方
融資の申込は、入口でこじれてしまうとリカバリーが大変難しくなります。 出来るだけ早い段階でご相談ください。
関連記事
すべて表示◆今年から 日本政策金融公庫の創業融資の自己資金要件が緩和されました。 従来は総事業費の3分の1以上の自己資金を有していることが条件でしたが、現在は10分の1に大きく緩和されています。しかし、実際の運用面では、100万円の自己資金で900万円の創業融資を受けられる確率は低く...
飲食店を開業してすぐに2店舗目の出店資金を調達したC社の事例をご紹介します。 ◆ご相談の内容 C社のM社長は、自分で貯めた資金450万円を資本金にして会社を設立、追加で親御様から650万円の援助を受け、かつ500万円のリースを使い、計1,600万円にて飲食店を開業しました。...
創業者に優しい日本政策金融公庫の創業融資基準では融資を受けられず、日本政策金融公庫よりも少しハードルの高い保証協会の保証付き創業融資を満額受けられた事例を紹介いたします。 金融機関には、それぞれ独自の判断基準があります。状況に応じて上手にお付き合いしましょう。 ◆Sさんは...
Comments